今回はディズニーのカウントダウンに参加したい人に役立つ情報を特集します。
カウントダウンのチケットの入手方法から、服装選びのポイント、そして役立つ持ち物などを、ご紹介します。
ナビゲーター:usamimiさん
ディズニーのカウントダウンのチケットは?
ディズニーランドでカウントダウンをしようと思ったら、ニューイヤーズ・イヴ・パスポートと言われている限定のパスポートがないと、ディズニーでカウントダウンは過ごせません。
このパスポートは基本的には抽選の為、毎年多くの応募が寄せられます。
先着順では無い為、早く応募すれば当たるという訳ではありません。
2017年の応募は、9月に第一回目がありました。
第二回目の抽選は11月1日(水)正午から13日午後19時までとなっています。
残念ながら抽選に外れてしまっても、ディズニーホテルやオフィシャルホテルで12月31日に宿泊する事が出来れば、ニューイヤーズ・イヴ・パスポートの購入も出来るようになってます。
また、旅行代理店もニューイヤーズ・イヴ・パスポート付きのプランを発売し始めますので、行ってみたい!という方は一度問い合わせをしてみる事をお勧めします。
勿論大人気イベントの為、すぐに予約で埋まってしまいますが、こちらはキャンセルが出る場合もありますので、根気よく問い合わせする事が大切です。
ディズニーカウントダウンの服装 防寒対策は?
ディズニーランドでのカウントダウンにイベントは20時から朝の7時まで行われる為、いつも以上の防寒対策が必要です。
また毎年、夕方からカウントダウンのお客さんで混み始めますので、早くパークに入りたいという方は、これよりも早い時間に入園する事をお勧めします。
服装は、ロングダウンジャケットにムートンブーツ、帽子にマフラー手袋などは必須です。
帽子や手袋などは勿論パークのショップなどでも購入する事は出来ますが、早めに売り切れることもある為、自分の物を持っていくと安心です。
少々大げさかなと思うような服装でも、夜中から朝型にかけてのディズニーは冷え込みが激しい為、しっかりと対策をしていってくださいね。
また、カイロは貼るタイプの物、持つタイプの物、靴の中に入れるタイプの物など一人、最低でも5つは予備を持っていくようにしましょう。
家族分となるとかなり多くなってしまいますが、体が冷えてきたらすぐに取り変えられるようにしておいた方が安心です。
ディズニーカウントダウンの持ち物リスト
カウントダウンの時に持っていくと良いものは、やはり暖が取れるものです。
厚手で大きめののブランケットや座布団は勿論の事、被災地などで使われるのアルミシートが非常におすすめです。
アルミシートは小さく折りたためますし、ブランケットの下にかける事で風を通さずに、温かさを保つことが出来ます。
今は100均でも手軽に購入する事も出来ますので、是非持っていく事をお勧めします。
また、保温性のあるマグに温かい飲み物を入れていくのもお勧めです。
体が冷えてきて、温かい物が飲みたいな…と思っても、カウントダウンのイベント中は売店も非常に混雑するため、マグがお勧めです。勿論マグに入っていてもお酒などは持ち込むことは出来ませんので、注意してくださいね。
そして、さらに、持っていくと良いものはクレジットカードです。何度も書きますが、カウントダウンのイベントは非常に混雑するため、支払いは全てクレジットカードで済ませた方が良いです。
荷物も少なくなりますし、しっかりと落とさないように注意さえしていれば安心です。
まとめ
- ディズニーのカウントダウンに参加できる限定パスポートは、毎年抽選で選ばれます。
- カウントダウンイベントは20時から朝7時まで行われるので、いつも以上に防寒対策をしよう。
- アルミシート・ブランケット・座布団にカイロなどを用意しておくと便利。