兵庫県には多くのオシャレなカフェが出店しています。
ちょっとした休憩からランチまで、そのスタイルもさまざま。
今回ご紹介するのは、絶品料理を楽しむことができるオススメのカフェ5選!
兵庫へ観光旅行やドライブに出かけたときの参考にしてください。
ナビゲーター:Kaitoさん
1.グラニット カフェ
神戸市の観光名所・六甲山を散策するならぜひ寄ってほしいのが「グラニットカフェ」です。
グラニットカフェは自然豊かな六甲山の山上施設のひとつで、景色・雰囲気・料理のどれをとっても百点満点のカフェです。
店内からの眺望も最高で、日中は木々の生い茂る六甲山と大阪湾を、夜間はキラキラと光輝く神戸の夜景を楽しむことができます。
グラニットカフェは創作料理が美味しいことでも知られているカフェです。
洋食を中心に、季節に合わせた食材を使って絶品料理を提供しています。
特に肉料理の美味しさは地元でも評判なので、メニュー選びに迷ったら豚肉や牛肉をメインとした料理を注文してみるのもよいでしょう。
オススメのランチメニューは「一杯の贅沢 こだわり神戸牛カレー」です。
上質な神戸牛の旨味が口いっぱいに広がり、カレーに溶け込んだ数種類のスパイスと絶妙にマッチします。
こちらのカレーは1皿2000円弱とカレーにしては高額な部類に入りますが、ちょっと贅沢してでも食べてみる価値はありますよ。
2.eS LIVING hanare(エス リビング ハナレ)
三田市内のカフェランキングを作るとすれば、まず間違いなく「eS LIVING hanare」はトップ3に入るでしょう。
eS LIVING hanareは県外からも客が訪れるほどの超人気店で、平日休日問わずたいがい行列ができています。
実はこのお店、世界的に有名なパティシエ・小山進さんが経営する「パティシエ エス コヤマ」の敷地内に併設されたカフェなんです。
eS LIVING hanareでは、小山進さんの代表作でもある「小山ロール」を焼きたての状態で食べることも可能です。
他にも、小山進むさんが手がけた絶品スイーツが色々食べられるとあって、eS LIVING hanareは常に満席状態が続いています。
世界的なパティシエのカフェですからスイーツが美味しいのは当たり前として、今回オススメしたいのはeS LIVING hanareのフードメニューです。
実はこのお店、小山進さんが培ってきた「製菓技術」を活かしたフードメニューが楽しめる貴重な場所でもあるんです。
「季節のキッシュ」「ミートパイ」「ベーグルバーガー」などなど…どれも他店では味わえない絶品メニューに仕上がっています。
具の美味しさもさることながら、やはり「生地」の美味しさがケタ違いです。
パンやキッシュ、パイの生地を食べたときに感じる軽やかな食感は、さすがパティシエの手がけた料理という感じです。
3.コーヒーハウス ロッキー
次にご紹介するのは、創業から40年以上を数える加古川市の老舗カフェ「コーヒーハウス ロッキー」です。
フードメニュー全般が美味しいカフェではありますが、この店を訪れる人のほとんどは「かつめし」がお目当てです。
かつめしは兵庫件加古川市のご当地グルメで、皿の上に盛ったご飯にカツレツを乗せ、デミグラスベースのタレをかけたメニューです。
洋風のカツ丼とでも言いましょうか。かつめしは加古川市の人々に昔から愛されてきたソウルフードのようなものです。
そしてこちらのコーヒーハウス ロッキーこそが、加古川市内でもトップクラスの「かつめしの名店」として知られる店なのです。
コーヒーハウスロッキーには「ビーフかつめし」と「ポークかつめし」の2種類がありますが、どちらも文句なしに美味しいのでチョイスはお好みで。
しっかりとスジ切りしてあるのでカツの肉質は柔らかく、一般的なかつめしのタレよりも少し酸味を抑えた甘めのタレが絡んで食欲を増進させます。
かつめしに付属している味噌汁としば漬けの相性がまた絶妙で、後味がサッパリするのでいくらでもおかわりできてしまえそうな逸品です。
4.カフェレストラン人参
カフェレストランと名乗るだけあって、料理が安定して美味しいのが「カフェレストラン人参」。
神戸市内に「六甲道店」と「新在家店」の2店舗を展開する人気のカフェです。
この店の看板メニューはオムライス…なのですが、その種類がとにかく豊富です。
クリームソースのオムライスだけでも5種類、和風ソースが2種類、トマトソースにミートソースに和風ソースに…数え上げればキリが無いほどです。
しかしどのオムライスもハズレなし!メニュー表には「変わり種」と書かれている「お好み焼き風」「エスニック」などのメニューすら、定番になれるほどのポテンシャルを持っています。
オススメは「なすときのこのトマトソースオムライス」。
形が残る程度にざく切りカットされたトマトがゴロゴロっと入ったソースは食べごたえも抜群!
まんべんなく混ぜ込まれたなすときのこが、オムライスの食感にアクセントを加えて美味しさを引き立たせてくれます。
5.cafe&bar アンセム
料理の美味しいだけでなく、店内のお洒落さも追求したいという方にオススメなのが「cafe&bar アンセム」です。
元町駅から徒歩5分、大通りから少しだけ外れた栄町地区に位置するカフェ&バーです。
雑居ビルの4階部分にあるのでちょっと見つけにくいんですが、そのおかげで人気店なのに混雑しにくい穴場カフェになっています。
店内は木目調の家具を基調とした落ち着いた内装になっており、シンプルながら洒落た雑貨が飾られています。
「カフェ」と言われて頭の中に思い描く通りの光景がそこに広がっていて、ある意味王道中の王道のカフェといった雰囲気です。
この店の定番メニューは「キッシュ」。
ランチタイムには「キッシュランチ」として、キッシュ・スープ・サラダ・お惣菜・自家製パンがセットになったメニューをいただけます。
アンセムのキッシュはとにかく柔らかく、口に入れた瞬間にスっと溶けてしまうようなフワフワの生地を使っています。
スイーツやパスタにも定評があり、アンセムは女子人気が高いカフェとなっています。
お洒落で優雅なランチタイムを過ごしたいという方はぜひ訪れてみてください。
まとめ
- グラニット カフェ
- eS LIVING hanare(エス リビング ハナレ)
- コーヒーハウス ロッキー
- カフェレストラン人参
- cafe&bar アンセム